土ウィッチ(秘術ウィッチ)のデッキレシピと対策【バハムート環境】

 
最終更新日時:
土ウィッチ(秘術ウィッチ)の解説を掲載中。バハムート環境でのデッキレシピや立ち回り、対策方法など参考にどうぞ。
土ウィッチ(秘術ウィッチ)

大会実績レシピ

JCG Open Vol.49 A 3位 (2017.01.08)

土ウィッチ(秘術ウィッチ)大会デッキ

大会レシピ一覧

デッキ名デッキタイプ大会日付使用者総コスト
JCG Open Vol.46 B 5位 土ウィッチ土ウィッチ2017.01.05くろもち@z o n e21,950
JCG Open Vol.49 A 3位 土ウィッチ土ウィッチ2017.01.08まちゃん18,050
JCG Open Vol.51 B 5位 土ウィッチ土ウィッチ2017.01.14ゆすい24,800
JCG 2nd Season Vol.39 3位 土ウィッチ土ウィッチ2017.06.03ひろ39,,050

バハムート環境他デッキとの相性

◎とてもいい / 〇まあまあいい / △五分五分 / ×相性が悪い
相手デッキ先行後攻
ドロシーウィッチ×
アグロヴァンパイア××
超越ウィッチ××
コンボ(リノ)エルフ×
コントロールヴァンパイア×
セラフビショップ××
ミッドレンジドラゴン×
ミッドレンジロイヤル×
ネフティスネクロ×
エイラビショップ×
ミラーマッチ
統計上のデータでは先行時の勝率がとても低く、現環境にはあまり向いていないという結果に。アグロに刺さりやすそうな守護フォロワーが多く感じる土ウィッチだが、それを上回る展開力と速さで決着がついてしまうのが現状だ。守護と共に、除去や回復にも意識した立ち回りをしよう。
※SHADOW RECORD参照

土ウィッチ(秘術ウィッチ)とは

土の魔片等の土の印を生成するカードと土の秘術を持ったカードを用いたウィッチクラスのデッキ。秘術は今のところ土しかないため秘術ウィッチとも呼ばれる。シナジーによりテンポアドバンテージを稼ぐものとハンドアドバンテージを稼ぐものがあり、コントロールの要素も強いが、土の秘術でガーディアンの錬成をメインした場合はミッドレンジに近くなることもある。

土の印と土の秘術の枚数

慣れないうちは土の印と秘術を同数入れてしまいがちだが、それでは場が土の印に占領されるという事故が起こりやすい。土の秘術のカードは秘術なしでもそれなりのパフォーマンスをするカードも多いため、秘術カードを多く入れるのが良いだろう。エンシェントアルケミスト等の秘術が強力なカードは狙ってしっかりと秘術を発動させよう。
しかし、バハムート降臨でドワーフアルケミスト等が追加され、単純に枚数を数えることも難しくなった。

バハムート環境での土ウィッチ

ダークネスエボルヴ環境では主流だった「デュアルウィッチ・レミラミ」や「太陽の巫女・パメラ」を使わなくなり、消滅や除去、守護での長期戦を狙い相手を息切れさせるものが多くなった。

キーカード

カード名説明
ノノの秘密研究室強力な秘術アミュレット。ファンファーレで土の秘術があれば、また毎ターン終了時にガーディアンゴーレムを1体出す。
禁忌の研究者禁忌の研究者自分のターン中、相手のフォロワーが破壊されるたび自分の場にゾンビ1体を出す。自分のターン終了時、自分の場に土の印・アミュレットがあるなら、土の秘術 ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
ドワーフアルケミストドワーフアルケミストファンファーレで土の魔片1枚、進化時に土の秘術を持つカードを1枚サーチできる。

土ウィッチ(秘術ウィッチ)テンプレデッキ


編集者作成。(2017/01/12)

土ウィッチの立ち回り

  • ○○○○○○○
(準備中)

土ウィッチの対策

  • ○○○○○○○
(準備中)
  • ○○○○○○○
(準備中)

土ウィッチへのメタカード

(準備中)

過去環境で活躍したデッキ一覧

ダークネスエボルヴ期のキーカード

カード名説明
ノノの秘密研究室強力な秘術アミュレット。パメラとの相性も良い。
太陽の巫女・パメラ決定力を持つカード。
デュアルウィッチ・レミラミ土ウィッチ待望のコスト4進化枠。

ダークネス・エボルヴ環境

土冥府型
  • JCG Open Vol.27: 5位

詳細・解説  JCG Shadowverse Open Vol.27 5位デッキ。靴選手使用。土の印10枚、土の秘術12枚。(2016/11/05)

パメラ型
  • 構成例
  • JCG Open Vol.19: 5位

詳細・解説  JCG Shadowverse Open Vol.19 5位デッキ。靴選手使用。土の印12枚、土の秘術15枚。(2016/10/08)

初期環境

JCG Open Vol.12: 5位

詳細・解説  JCG Shadowverse Open Vol.12 5位デッキ。Dios選手使用。土の印11枚、土の秘術16枚。(2016/09/11)

お手軽版(公式コラムより)

詳細・解説  お手軽デッキでスタートダッシュ!:ソイヤで始めるウィッチ編。土の印13枚、土の秘術20枚。(2016/07/15)

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

注目コンテンツ

初心者向け情報

交流掲示板

カード情報

クラス別

エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ネクロマンサーヴァンパイア
ビショップニュートラル

種類別

フォロワースペル
アミュレットトークン

レアリティ別

レジェンドゴールド
シルバーブロンズ

立ち回り解説

攻略情報

メインストーリー

期別情報

その他情報

PC(DMM)版について

相互リンク

Wiki編集者向け

Wikiメンバー
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
シャドウバースルームマッチ募集掲示板
雑談 掲示板
旧テンプレデッキ一覧
4 旧ミッドレンジロイヤル
5 顔合わせ・相互リタイア掲示板
6 守護ビショップ
7 旧冥府エルフ
8 旧コントロールヴァンパイア
9 旧超越ウィッチ
10 テンプレデッキ一覧
最近の更新

2024/08/06 (火) 06:28

2024/07/22 (月) 15:34

2024/07/17 (水) 08:17

2024/07/13 (土) 05:19

2024/07/08 (月) 13:19

2024/07/02 (火) 22:27

2024/06/29 (土) 08:37

2024/06/29 (土) 00:08

2024/06/27 (木) 00:02

2024/06/22 (土) 03:39

2024/06/20 (木) 23:04

2024/06/19 (水) 21:56

2024/06/18 (火) 21:26

2024/06/18 (火) 20:06

2024/06/18 (火) 16:22

2024/06/18 (火) 15:21

2024/06/18 (火) 11:38

2024/06/18 (火) 10:19

2024/06/17 (月) 22:18

2024/06/17 (月) 21:02

新規作成

2018/04/06 (金) 17:44

2017/08/07 (月) 04:44

2017/08/07 (月) 04:41

2017/07/18 (火) 22:00

2017/07/18 (火) 21:55

2017/07/18 (火) 21:38

2017/07/12 (水) 05:20

2017/07/10 (月) 02:28

2017/07/10 (月) 02:22

2017/07/09 (日) 04:04

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0