【シャドウバース】超越ウィッチと超越ドロシーのデッキレシピと対策

(0コメント)  
最終更新日時:

大会デッキレシピ

JCG 2nd Season Vol.18 2位 (2017.04.01)


ポリエチ76%@SGY選手使用。(2017.04.01)


大会レシピ一覧(神々の騒嵐)

デッキ名デッキタイプ大会日付使用者総コスト
JCG 2nd Season Vol.18 1位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.04.01uLu16,050
JCG 2nd Season Vol.18 2位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.04.01ポリエチ76%@SGY7,500
JCG 2nd Season Vol.22 3位 土超越超越ウィッチ2017.04.15みや17,350

超越ウィッチとは

もう一度自分のターンを手に入れることができる次元の超越をキーカードとするコンボデッキ。スペル中心の構成によりスペルブーストを貯め込む。スペルウィッチと呼ばれることもある。リリース直後人気を集めるも、失速。2016年9月に手札上限の増加という間接的な強化を受け、アップデート後に復権した。

  • キーカード
カード名説明
マーリン非常に強力なレジェンドカード。進化して殴ったときに得られるアドバンテージは非常に大きい。
次元の超越勝ち手段。2ターンあるいは3ターン連続でプレイすることが多い。
魔力の蓄積コンボ用カード。次元の超越等のブーストが可能。
フレイムデストロイヤースペルブーストを貯め込めば0コストにもなるフィニッシャー。

デッキレシピ

バハムート降臨環境

デストロイヤー型

  • JCG Open Vol.47 A: 1位

詳細・解説  JCG Shadowverse Open Vol.47 A 優勝デッキ。soomya選手使用。(2017/01/06)

超越ドロシー

クロック型の一種。状況次第では次元の魔女・ドロシーで超越を探しに行くことも選択肢になる。

  • 構成例

詳細・解説  編集者作成。(2017/01/03)

大会レシピ一覧

デッキ名デッキタイプ大会日付使用者総コスト
JCG Open Vol.46 B 3位 超越ドロシー超越ウィッチ2017.01.05VitaminN20,300
JCG Open Vol.47 A 1位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.01.06soomya16,900
JCG Open Vol.47 B 5位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.01.06hisoka*PRO16,900
JCG Open Vol.48 A 5位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.01.07alice13,200
JCG Open Vol.50 A 2位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.01.09結衣9,750
JCG Open Vol.52 B 3位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.01.15lala@WOF17,000
JCG Open Vol.53 B 3位 ドロシー超越超越ウィッチ2017.01.21morizo20,900
JCG Open Vol.54 A 3位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.01.22LUPIN16,800
JCG Open Season1 Final 1位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.01.30Ryu17,800
JCG 2nd Season Vol.10 5位 超越ウィッチ超越ウィッチ2017.03.05KnowName14,950

ダークネス・エボルヴ環境

  • JCG Open Vol.30: 1位
詳細・解説  JCG Shadowverse Open Vol.30 優勝デッキ。くろぬえ選手使用。(2016/11/13)

初期環境

デストロイヤー型

  • JCG Open Vol.13: 1位
詳細・解説  JCG Shadowverse Open Vol.13 優勝デッキ。USG ぜろろ軍曹選手使用。(2016/09/17)

クロック型

大型フォロワーがいない分、序盤は安定しやすいが、次元の超越発動で勝てるかどうかの判断は難しくなる。

  • rizer式
詳細・解説  rizer氏がランクマッチでの使用デッキを公開したもの。(2016/07/09)

低コスト版(スタンダード環境)

詳細・解説  編集者作成。(2016/09/14)

超越ウィッチの立ち回り

  • マリガン
運命の導き次元の超越等のスペルブーストのカードと、軽めのスペルをキープしたい。強力なカードであるマーリンのキープも有効。

超越ウィッチの対策

  • 不利なデッキを使わない
超越ウィッチは相性による有利不利の差が大きいデッキであるため、デッキの構成が不利にならないようにする等、構築面での対策が主である。

  • 的を出さない
マーリンの進化が予想される場面、虹の輝き等を握られていると想像される場面等において、攻撃先等になる"的"を出さないことがスペルブーストを遅らせることに繋がることもある。それで相手のライフを攻めるのが遅れていては元も子もないが、4ターン目等に1/1フォロワーをマーリンに殴られるようなことは避けたい。

超越ウィッチへのメタカード

超越ウィッチは守護の用意やライフ回復はシナジーが合いにくく比較的苦手なので、対象にならないフォロワーや疾走等を活用しつつ序盤からライフを攻めたい。

カード名説明
マイニュ2コストで虹の輝きウィンドブラスト等に狙われない。

関連ページ

超越ウィッチ旧ページ
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

注目コンテンツ

初心者向け情報

交流掲示板

カード情報

クラス別

エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ネクロマンサーヴァンパイア
ビショップニュートラル

種類別

フォロワースペル
アミュレットトークン

レアリティ別

レジェンドゴールド
シルバーブロンズ

立ち回り解説

攻略情報

メインストーリー

期別情報

その他情報

PC(DMM)版について

相互リンク

Wiki編集者向け

Wikiメンバー
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動