雑談 掲示板 (2511コメント) 最終更新日時:2021/03/03 (水) 15:51 雑談 掲示板に戻る コメント(2511) コメント ななしのカードゲーマー No.98836813 2016/12/03 (土) 17:34 通報 トップ引きで、運勝ちとか戦略性の欠片もないデッキってやってて面白いんか? 勝ちを拾えるから面白いんだろうな…、理解に苦しむけど。 返信数 (7) 3 × └ ななしのカードゲーマー No.98842373 2016/12/04 (日) 04:28 通報 トップ引きは置いといてエイラ引けた上で、リノ導き引ける前提で、とか運要素あって初めてプレイングが成り立つと思ってる 0 × └ ななしのカードゲーマー No.98843385 2016/12/04 (日) 10:01 通報 運要素をどこまで排除できるか、理想のムーブを毎回できるか、が構築力。 そこを否定するか…。 0 × └ ななしのカードゲーマー No.98845021 2016/12/04 (日) 13:51 通報 そんな遊戯王の1Tキルを目指すようなデッキ、イヤだなぁ… 0 × └ ななしのカードゲーマー No.98845941 2016/12/04 (日) 15:54 通報 否定はしないよ でも相手も構築力それなりにあるわけで結局構築も似たり寄ったりになる印象が強くてさ そうなると結局その都度相手の行動を返せるカードや決定打引けるかどうかで流れが傾く訳じゃん?それって結局運ゲーじゃないのかなって思った 0 × └ ななしのカードゲーマー No.98851763 2016/12/05 (月) 00:52 通報 構築力がモノをいうデッキの勝負なら、わかるんだがね。 トップ引きや出して殴るだけの計算要らずのデッキ使ってる奴等は、何が楽しいのかと思うわけだ。 0 × └ ななしのカードゲーマー No.98853408 2016/12/05 (月) 10:03 通報 愚痴ばっかりの奴は、何が楽しいのかと思うわけだ。 0 × └ ななしのカードゲーマー No.98853563 2016/12/05 (月) 10:49 通報 運勝ちを批判してるがTCGなんて結局のところ運ゲーだろ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(2511コメント)コメント
勝ちを拾えるから面白いんだろうな…、理解に苦しむけど。
そこを否定するか…。
でも相手も構築力それなりにあるわけで結局構築も似たり寄ったりになる印象が強くてさ
そうなると結局その都度相手の行動を返せるカードや決定打引けるかどうかで流れが傾く訳じゃん?それって結局運ゲーじゃないのかなって思った
トップ引きや出して殴るだけの計算要らずのデッキ使ってる奴等は、何が楽しいのかと思うわけだ。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
注目コンテンツ
初心者向け情報
交流掲示板
カード情報
クラス別
種類別
レアリティ別
立ち回り解説
攻略情報
期別情報
その他情報
PC(DMM)版について
相互リンク
Wiki編集者向け
2024/08/06 (火) 06:28
2024/07/22 (月) 15:34
2024/07/17 (水) 08:17
2024/07/13 (土) 05:19
2024/07/08 (月) 13:19
2024/07/02 (火) 22:27
2024/06/29 (土) 08:37
2024/06/29 (土) 00:08
2024/06/27 (木) 00:02
2024/06/22 (土) 03:39
2024/06/20 (木) 23:04
2024/06/19 (水) 21:56
2024/06/18 (火) 21:26
2024/06/18 (火) 20:06
2024/06/18 (火) 16:22
2024/06/18 (火) 15:21
2024/06/18 (火) 11:38
2024/06/18 (火) 10:19
2024/06/17 (月) 22:18
2024/06/17 (月) 21:02
2018/04/06 (金) 17:44
2017/08/07 (月) 04:44
2017/08/07 (月) 04:41
2017/07/18 (火) 22:00
2017/07/18 (火) 21:55
2017/07/18 (火) 21:38
2017/07/12 (水) 05:20
2017/07/10 (月) 02:28
2017/07/10 (月) 02:22
2017/07/09 (日) 04:04