【CBT2】疾走ヴァンパイア
タグ一覧
>【CBT2】疾走ヴァンパイア
デッキスタイル コンセプトデッキ
扱い易さ ★★★★☆
作成コスト 10150
クラス ヴァンパイア
総合評価 8.0点
展開力 ★★☆☆☆
攻撃評価 ★★★★★
防御評価 ★★☆☆☆
最終更新日 2016/07/06
有利なデッキ 遅い系デッキ
超越ウィッチ
スペルウィッチ
不利なデッキ ボードアドバンテージを得やすい系
カウントビショップ
コンボエルフ
冥府エルフ
疾走ヴァンパイア

ヴァンパイアのクラスは攻撃力の高いカードが多く、復讐時には大量ダメージを与えることが可能です。
ただし復讐は自分のHPコントロールが必要な為、注意が必要
なにも考えなしにスペルやフィールドを使っていると自分でHPを削りすぎて負けるということもあるので気を付けたい。
HP管理がしっかりできるようになると序盤中盤と有利に立ち回れる。
基礎情報
序盤 | ★★★★★ |
---|---|
中盤 | ★★★★☆ |
終盤 | ★★☆☆☆ |
こんな人にオススメ!! | 序盤からガンガン攻めたい! |
---|---|
有利なデッキ | スペルウィッチ等の速攻に弱いデッキ |
不利なデッキ | カウントビショップ等のボードアドバンテージを得るのに長けているデッキ |
評価
総合評価 | ★★★★☆ |
---|---|
攻撃力 | ★★★★★ |
守備力 | ★★★☆☆ |
扱い易さ | ★★★★☆ |
展開力 | ★★★☆☆ |
デッキ構築難易度 | ★★★★☆ |
![]() |
デッキタイプ | ビートダウン,ミッドレンジ |
---|
キーカード
デモンコマンダー・ラウラ | 漆黒の契約 | ディアボリックドレイン |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
- デモンコマンダー・ラウラ
コストも3と低めなので、中盤攻撃力が高いフォロワーを出し疾走を付与し一気にリーダーに攻撃できます。
復讐時に一気に攻め抜くことを目的としているので、このカードの存在は欠かせないものになるでしょう。
- 漆黒の契約
復讐状態でないと効果を発揮しないカードが多いので引いたら優先的に使っていきたい1枚
マリガンで初手に持ってくると序盤からの展開が楽になる。
プレイ後は毎ターン回復とドローができるのでかなり優秀、3ターン後にはハンドアドバンテージになるので、デッキの圧縮にかかせないカード。
- ディアボリックドレイン
コスト5と重ためだが場の厄介なカードを除去できるカード。
復讐時にはコスト1で打てるので終盤相手にフォロワーを並ばせてしまった場合の除去に最適
終盤に弱いこのデッキの補助カード、しかし序盤に使うと復讐が解けてしまったりとデメリットもあるので使い方に注意が必要。
デッキレシピ
フォロワー
カード名 | レア | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
リリム | ブロンズ | 1 | 3 |
呪剣の吸血鬼 | シルバー | 1 | 3 |
蠢く死霊 | ブロンズ | 2 | 2 |
ブラッドウルフ | ブロンズ | 2 | 3 |
ダークサモナー | シルバー | 2 | 3 |
デモンハンドアサシン | ブロンズ | 3 | 3 |
復讐の悪魔 | シルバー | 3 | 2 |
ヴァンパイアライカン | シルバー | 3 | 2 |
デモンコマンダー・ラウラ | ゴールド | 3 | 3 |
ダークジェネラル | ブロンズ | 4 | 3 |
スペル
血の取引 | ブロンズ | 2 | 2 |
鋭利な一裂き | ブロンズ | 2 | 3 |
ディアボリックドレイン | ゴールド | 5 | 3 |
アミュレット
鮮血の花園 | シルバー | 1 | 2 |
漆黒の契約 | ゴールド | 3 | 3 |
「Shadowverse Portal」で見る
交換候補カード
カード名 | レア | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
理由も付けてくださると助かります。
最強テンプレデッキ一覧 | バハムート降臨 |
アリーナ2pick攻略情報 | 最新リセマラランキング |
初心者向け講座 | ガチャシミュレーター |
デッキ相談板 | 質問板 |
雑談 掲示板 | フレンド募集掲示板 |
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない